運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
72件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

従来の反政府デモというのは、今、イラク、非常に経済情勢が良くありませんので、その自分の生活が良くないことに抗議する一般の市民デモが主体だったんですけれども、注目しておりますのは、十一ページの(二)の上から一行目のところですけど、一月二十四日に抗議デモが行われたんですけど、その抗議デモイラクシーア派聖職者のサドルさんという人が計画したデモでございまして、要は、アメリカ軍イラクにいるわけですけれども

畑中美樹

2019-05-21 第198回国会 参議院 内閣委員会 第17号

一軒、私も把握しているんですが、それ、私の友達のラバイという、ラビというユダヤ教聖職者がやっているんですけど。江古田にもイスラエル料理屋あります。白金高輪にもあります。イスラエル料理屋なんですが、これコーシャじゃないんですね。ですから、非常に難しいんですけど。  私は、このコーシャ認定を、今、日本の食品、あちこちで取り始めています。

榛葉賀津也

2018-07-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

彼女が最後に言った言葉は、ザ・ジャパニーズ・メディカル・ケア・システム・イズ・メーンテーンド、維持されている、バイ・ザ・セイントライク、聖職者のような、セルフサクリファイス・オブ・メディカル・ワーカーズ、要するに、聖職者のような自己犠牲のメディカルワーカーによって支えられていて、これはとてもアメリカではできないということで帰られたんですね。まさによく見ていたと思うんですね。  

三宅養三

2018-07-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

本田参考人 先ほど、アメリカクリントン大統領夫人の話が出て、私も興味深くその話は聞いているんですけれども、クリントン大統領日本医師の過重な労働環境を聞いて、本当、聖職者意識さながらで働いている、すばらしいと言った後に、クレージーだと言ったというんですね。  やはり、医療関係者がもっとこういうことを関心を持って声を上げていかなければ。医療制度が悪ければ患者さんを助けられないわけでしょう。

本田宏

2018-04-13 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

聖職者というのを一遍引いてみたんですね。どういうことか。これは、本来はもう宗教者ですよね、この定義の理屈からいくと。  したがって、かつて教師聖職者になぞらえたというのは、人を教え導く教師に対する敬意としての表現だったんだろう。今、教師聖職者であることを求める人間は、自己犠牲を強いるために、それを要求していくための免罪符にしているんじゃないか、こういうふうに私は思えてならないんです。  

平野博文

2018-04-13 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

平野委員 一方、明治以来、教師というのは聖職者なんだ、こういう言い方も今日までしてまいりました。それが教員労働性を否定する何らかの根拠に、大臣、なると思いますかね。聖職者という、明治以来言ってきて、これは労働者でないよ、こういうことを否定する、聖職者というのはいわゆる労働性でないということに対する大臣見解はどうですか。

平野博文

2016-05-12 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

今も議論になりましたが、イスラム国家では、国によって様々ですけれども、イスラム刑法の下で例えば日本にない刑罰姦通罪とかそれから聖職者侮辱罪というのがあります。それから、タージール刑といいまして、裁判官の自由裁量による刑罰もあって、場合によってはその対象者の階層によって刑罰が、程度が変わってくると、こういうこともあるわけですね。

井上哲士

2016-04-27 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

補助は減らす一方で、改革という名で大学を締めつけていけば、大学に残る魅力がなくなり、いわゆる聖職者という人たち日本から消えていくのではないか。大学を充実させるために国として何をなすか、今こそ真剣に考えなければいけないといった声も伺っております。  今後の医科大学あり方について、国として助成、補助金等も含めて、政府考え方を伺いたいと思います。

河野正美

2016-04-27 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

ヒラリー・クリントンさんがかつて日本医療体制を見て、日本医療制度医療従事者がまるで聖職者のように自己犠牲によって行動することで維持されていると述べたということもあります。日本独特の医療人自己犠牲、さらに勤勉で真面目な国民性により、さきに述べた快挙がなされたという評価もあります。  こういった状況について、大臣がどのように受けとめられているか、伺いたいと思います。

河野正美

2015-06-04 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

その中で拘束をされたわけでありますが、それでも、高遠さんが拘束されたときの犯行グループ解放時の声明は、日本政府に対して、日本国民の意思を代表しておらず、ブッシュとブレアという二人の犯罪者の代理人になっているのが真実だと言った上で、我々が信頼し、勇気ある英雄的なイスラム教聖職者団体が今日の夕方、日本人人質の釈放を求めた、我々は独自の情報源から、三人が占領軍には協力しておらず、イラク市民を助けていることを

井上哲士

2015-02-03 第189回国会 参議院 本会議 第3号

このときは、日本人五名全員がイラク聖職者協会に引き渡される形で無事解決しました。今回もお二人の解放を願っていただけに、誠に残念です。  私は、ただいま議題となりました平成二十六年度補正予算三案に対し、反対の立場から討論を行います。  私が反対する最大の理由は、安倍政権がこの三年間に計上してきた補正予算の在り方の本質的な問題です。  

藤田幸久

2013-11-27 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

その際、やはりプロフェッショナルというのは、もともとプロフェッショナルという言葉は、プロフェスという、信仰を告白するという語源だそうでして、西欧では聖職者とか弁護士とか医師がその典型的な職業だと言われているんですけれども、その分野の使命を果たすために、社会に対して何かを発信していくとか価値を創造するという職能集団なんです。  

松田学

2010-05-28 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

そして、私たち自由民主党の主張は、教員聖職者ではありませんか。もちろん、労働者としての労働条件の改善、これは当然必要です。組合活動も大いにやっていただいて結構ですが、それによって教育現場管理運営に著しい障害が生まれるようなことがあってはならないということを、不断の努力文部科学省もしなければいけない、こういう指摘なんですよ。  改めて、今後の再発防止策も含めて、大臣見解を伺います。

馳浩

2010-03-19 第174回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

でも、見ていて、やっぱり聖職者としてのそういうようなところが非常に伸ばされていない、今の学校教育現場を見ていると、それが非常に残念なんです。  そういう中で、政治的中立はあり得ないなんて変なことを言うから、余計に私は教育界が硬直してしまうというような思いがしてならないんですね。これ、川端大臣とはここのところの話、今後ともまた引き続いてやりましょうよ。これ、本当に大事なことなんですよ。  

北川イッセイ

2010-03-05 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

そして、その第一歩として、やはり国家公務員並みに、教育公務員聖職者であるんですよ、道徳心を教え、規範意識を教える立場にある者として、これは是正されなければいけないし、法改正によって罰則検討されなければいけないんですよと、このことを私は指摘しているんですよ。  もう一度、大臣答弁を求めます。

馳浩

2010-03-01 第174回国会 衆議院 予算委員会 第18号

北教組は、教師労働者という考えであり、教師聖職者という考え全教全教とは少し性質が異なる。北教組においては、組合主義仕事をしない言いわけになっている。校務分掌で大変な仕事を非組合員に押しつけるというのではなく、大変であろうがなかろうが、受け持った仕事は何でもしない。  最近、学校職員評価制度で三回連続でCがつくのはおかしいと教育委員会の者が発言していた。

馳浩

2010-03-01 第174回国会 衆議院 予算委員会 第18号

○鳩山内閣総理大臣 聖職者であるべき教職員あり方、その中での第二項のお尋ねがございました。  先ほど川端大臣検討をいたさせますと申し上げたのは、まさにそのことでございまして、盛んに、きょうの三十分間、馳委員からのお話を伺いながら、もっともな部分もあるな、そのように私も思っておりますものですから、川端大臣検討をいたさせたい、そのように考えております。

鳩山由紀夫

2008-06-05 第169回国会 参議院 総務委員会 第19号

私は何もNHKの職員の皆さんが聖職者だとは言いませんけれども、この方々、調査に御協力なさらなかった方々、本当に、権力におもねた番組改変であるとか芸能プロデューサーの横領などの幾つかの不祥事、そしてそれらによる信用の失墜によって受信料収入が激減をして、その回復に大変な努力をなされてきた、こういうことなど、一体何をこの過程というのは学んでこられたのか。

又市征治

2008-04-23 第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

普通は聖職者議会、貴族の議会、そして商人、産業者議会で終わるんですが、そこに農民議会というのをちゃんと持っていて、独自の議会を中世から確保していた珍しい国というわけです。  それは今でも、今は工業化が始まっていまして農民党という名前は全部消えましたけれども、農民党の代わりに中央党、センターパルティエットというのは大体北欧諸国にある昔の農民同盟なんです。

岡澤憲芙

2008-04-04 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

そこを通る人たちは大抵見知らぬふりをして通る、聖職者である人たちも対側を通って避けていった。しかし、サマリア人のある一人が哀れに思って傷の手当てをするわけです。そして、家畜に乗せて自分宿屋に連れていき、介抱してやった。そういったことで、そのサマリア人は銀貨二枚を宿屋の主人に渡して、介抱してあげてやってください、もし足りなければ私が払いますと言った、そういう物語が書いてある。  

冨岡勉

2007-10-30 第168回国会 参議院 内閣委員会 第3号

一生懸命自分はキリスト教を学ぶ、聖職者になる、あるいは一生懸命善政を行った領主は間違いなく天国へ行けると思っていたんだからね。そんなことは全然ないよ、ある意味、物すごく王権神授説の反動ですよ。今でいったら革命思想だな。これが広がっていった、だあっとね。  そして、その人たちの流れが、一つはピューリタンね。そして、アメリカに行って、まあイギリスにもたくさんおるしね。

自見庄三郎